top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/985ca5_d7966a806ebb46f38e22aa2893813f84~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/985ca5_d7966a806ebb46f38e22aa2893813f84~mv2.jpg)
2022年9月29日
池袋コミュニティ・カレッジで一日講座、『手ぬいでつくる革小物の教室』を開催いたします。
~こちらの一日講座は終了しております~
2022年11月4日(金)、12日(土)に池袋コミュニティ・カレッジで一日講座、
『手ぬいでつくる革小物の教室』を開催いたします。
カードやコイン、お札やちょっとした小物も入る手のひらサイズの小さなケース(マチ付き)を手縫いで作る講座です。作業工程は革の手縫い独特の手法を用いて、麻糸の両端を針に通し、二本の針を使い交互に縫い、それが終わったらやすりと磨き剤を使って革の断面をきれいにするコバ磨きをして完成です。教材として使用する革はタンニン鞣し(なめし)のヌメ革を使用、日常的に使いこむと革の個性ある経年変化の「味」を楽しんでいただけます。
また当日は『野谷久仁子 革手縫い展~針と糸と革の三十年~』も開催しております。
こちらも併せてご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
こちらの講座は予約が必要となります。
ご予約は下記のリンクより池袋コミュニティ・カレッジよりお願いします。
講座内容:カードコインケース
受講料 2800円(税込み)
教材費 4000円(税込み)
会場・お問合わせ先
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館8・9階
03-5949-5488
※画像は出来上がりサンプルの一例です。
※当日お作り頂く革の種類や色は変更となる場合がございます。
※使用する革が決定次第ホームページ内でお知らせ予定です。
![](https://static.wixstatic.com/media/985ca5_d7966a806ebb46f38e22aa2893813f84~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/985ca5_d7966a806ebb46f38e22aa2893813f84~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/985ca5_582b84f615374fdd9d7a42c5a6a9926c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/985ca5_582b84f615374fdd9d7a42c5a6a9926c~mv2.jpg)
bottom of page