教室をはじめて来年で4年目になります。
教室の皆さんの作られた作品を少しづつこちらのページでご紹介、お写真を掲載していきたいと思います。
(2014年3月6日、こちらを作った生徒さんからバッグのコメントをいただきました!)
スティーマー・バッグ
1900年頃蒸気船の客室で洗濯物入れとして使われていたソフトラゲッジがモデルです。野谷先生に革屋さんに連れて行って頂いた時に見たプエブロという革のアンティークの様な質感から、古くなったキャンバス地のスティーマー・バッグを連想して、プエブロとヌメ革で作ってみました。